300ドル以下で買えるおすすめゲーミングモニター
進化が約10年間なかったクラッシュ・ロワイヤルの炎のキャラクター「インフェルノドラゴン」がついに大きなアップグレードを獲得。この長年待ち望まれた瞬間を記念し、Supercellはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラとタッグを組み、印象的なお披露目イベントを開催しました。
ハリウッドで炎の対決!
デビューから9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュ・ロワイヤルの新トレーラーで主役に。レイコラはドラゴンの型破りなハリウッドエージェント役として登場し、スーパースター待遇を求めて交渉します。
悪戯好きなドラゴンは一時的にクラッシュ・ロワイヤルの任務を放棄し、ハリウッドでより大きな野心を追いかけます。
インフェルノドラゴンとレイコラがSupercellの本社を自分たちの交渉の戦場に変える様子をぜひご覧ください。
今回の進化により、インフェルノドラゴンの戦闘効果が大幅に向上。元のバージョンではターゲットを切り替えるとダメージがリセットされていましたが、進化形ではダメージが累積していく仕様に変更され、最大のインパクトを発揮します。
インフェルノドラゴン進化で始まるクラッシュ・ロワイヤル新シーズン
「How to Evolve Your Dragon!」と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化に加えて2v2リーグが復活。友達やランダムなパートナーと組んで競技の階段を上りましょう。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、3つのランバージャック進化シャード、エピックカードブック、限定コスメティックなど魅力的な報酬が獲得可能です。
クラウンチェース#1ではプレミアムバトルバナー(フレームと装飾付き)とエピックカードブックを入手可能。#2では別のバトルバナーと3つの進化シャードが獲得できます。
新進化カードを紹介するため、開発チームは6月から7月初旬にかけてエキサイティングなゲームモードとチャレンジを用意。6月2日~9日はインフェルノドラゴン進化ドラフト、6月6日~9日はバトルバナーとエモートが獲得できるインフェルノドラゴンチャレンジが開催されます。
6月9日~16日は「進化メイヘム」(デッキあたり最大4進化カード)、6月16日~23日は「マジカルトリオ」、6月23日~30日は「4カードショーダウン」が実施。6月30日~7月7日の「進化ボナンザ」ではデッキあたり最大8進化カードというハイペースなバトルが楽しめます。
今すぐGoogle Playストアからダウンロードしてください。また、マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズの最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」に関する当メディアの記事もぜひご覧ください。





